当社は独自の個人情報保護マネジメントシステムを制定し、常日頃よりお客様をはじめとする個人情報の保護に努めております。
お客様から当社が提供を受けたお客様の個人情報は、当社の個人情報保護方針に従い取り扱います。
当社は個人情報の取得・利用・開示・破棄する場合において、当該個人の権利・利益を損なうことのないよう努めます。
当社は個人情報の取扱いに関係する法令その他の規範を遵守し、また全社員に教育を施すとともに、個人情報保護マネジメントシステムの内容を継続的に見直し、改善に努めます。
【ミッド・シップ 個人情報保護方針】
当社の個人情報保護方針を以下のように制定する。この個人情報保護方針を全員が理解し、それぞれの立場で個人情報保護の徹底に努め、これを実現すること。
1.個人情報の保護に関する取り組み指針
当社は物流に携わる流通加工・保管配送業務において当社が取り扱う全ての個人情報の保護について、社会的使命を十分に認識し、本人の権利の保護、個人情報に関する法規制等を遵守します。また、以下に示す方針を具現化するため「個人情報の保護に関する法律」をはじめ、「JISQ15001:2017年版(個人情報保護マネジメントシステム)」その他の法令、ガイドライン、規範等に準拠した個人情報保護マネジメントシステムを策定し、役員および従業員全員にその内容を周知し、個人情報の適切な保護に努めてまいります。
2.当社の個人情報保護方針を次のとおり制定します
(1) 個人情報保護の重要性を強く認識し、適切な個人情報の取得、利用および提供を行います。
(2) 当社の、業務内容および個人情報の取扱い規模に見合った個人情報への不正アクセス、個人情報の漏洩、滅失または毀損を絶対に起こさないようにするとともに、その防止ならびに是正に関する適切な措置を講じます。
(3) 当社は、利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)は、絶対にいたしません。
(4) 情報を提供した本人からの、個人情報の取扱いに関する苦情および相談については適切、
且つ迅速な処理に努めるとともに、必要な体制の整備を図ります。
(5) 個人情報を他社へ委託する場合は、委託先における個人情報の取扱いについて適切な保護措置を講じます。
(6) 個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針および社規ならびにその他の規範を遵守します。
(7) 個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善を行います。
3.個人情報保護方針の内容についての問い合わせ先
個人情報保護管理責任者(山下 勝登)
TEL:04-2935-4782 受付時間10:00~18:00
2013年5月1日制定
2022年4月4日最終改定
株式会社ミッド・シップ
代表取締役 早瀬 悟伺
◇認定個人情報保護団体の名称◇
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
◇苦情の申出先◇
認定個人情報保護団体事務局
<住所>
〒106-0032
東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
<電話番号>
TEL: 03-5860-7565
TEL: 0120-700-779
※当社の商品・サービスに関する問合せ先ではございません。
【個人情報の取り扱いについて】
1. 弊社はお客様にご入力いただいた個人情報を、弊社お問合せのみ使用するものとし、他の目的には一切使用いたしません。また、他社への委託・提供することはいたしません。
2. 利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止は、次項の個人情報に関する相談窓口まで文書かお電話またはメールでご連絡ください。
3.
(1) 当社の個人情報保護管理者
株式会社 ミッド・シップ
住所: 埼玉県所沢市城599-1
TEL: 04-2935-4782
保護管理者 :山下
(2) 弊社の個人情報の取り扱いに関する相談窓口および個人情報の権利に関する問い合せ窓口
株式会社ミッド・シップ お客様相談窓口(担当:加藤)
〒359-0013 埼玉県所沢市城599-1
TEL: 04-2935-4782
FAX: 04-2935-4783
【お客様の個人情報の取扱いについて】
1. 当社では、お客様の個人情報を次の目的で利用致します。
利用目的の達成に必要な範囲内で個人情報を取扱い、当社での利用目的は、以下の通りとさせていただいております。
■お客様より取得した個人情報
■取引先各社より取得した個人情報
お取引に関する業務上のご連絡やお問い合わせ等に対するご回答、および、発送代行業務に必要な発送先情報(※)や、契約上の履行など業務遂行に必要な範囲で利用します。
※:保有個人データではありません。
■社員及び採用応募者より取得した個人情報
当社に在籍する社員等より業務上必要な個人情報を取得し、人事・給与管理ならびに、緊急連絡等に利用します。
また、社員、嘱託、アルバイト、パートタイマー等の採用募集を目的として、応募者に関する必要な範囲の個人情報を取得し、利用します。
なお、取得した個人情報は、採否のご連絡、採用に関する各資料の送付、入社内定者に対する
ご連絡ならびに、各種お問い合わせに利用します。
■監視カメラによる取得した個人情報
当社への入退記録ならびに社内の防犯目的で利用します。
【採用募集に関する注意事項】
採用募集のご応募に際しましては、当社同意書を提出していただく必要がありますので、ご了承下さい。
同意書フォーム(PDFファイル)を下記よりダウンロードしてプリントアウトし、「採用応募の個人情報の取扱いについて」をよく読んで内容を確認の上、必要事項を記入して応募書類に同封し提出願います。
2. 上記の利用目的以外で個人情報を利用する場合、個人情報保護法その他関連法令により
例外として取扱うことが認められている場合を除き、その利用について同意を得るものとします。
また、当社が取得した個人情報は、目的終了後に当社の責任において適切な方法にて、廃棄させていただきます。
但し、取引先から業務委託として取得した個人情報は、業務委託元に返却しております。
第三者への提供について
■当社では、個人情報を以下のいずれかに該当する場合を除き、いかなる第三者にも提供いたしません。
(1)ご本人の同意がある場合。
(2)法令に基づく場合。
(3)人の生命、身体、または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
(4)公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
(5)国の機関若しくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であっ て、本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
(6)合併、会社分割、営業譲渡その他の事由によって事業の承継が行われる場合。
なお、利用目的以外の他社への提供、委託は一切行っておりません。お客様よりお預かりしました個人情報は責任を持って管理し、お客様の同意がある場合、法令の規定、本人または公衆の生命、健康、財産などの重大な利益を保護するために必要な場合以外は、第三者に開示、提供する事はございません。
※但し、各業務の全部または一部を委託先に個人情報を委託する場合があります。
この場合には、法令および当社で定めた基準に従って適切な管理を行います。
■開示等の請求手続きについて
当社が保有する個人情報(保有個人データ、又は第三者提供記録)について、ご本人様より開示等(利用目的の通知、開示、第三者提供記録、訂正、追加、利用停止、削除)の希望があった場合は、当社は合理的な期間および範囲で対処いたします。
当社、お客様相談窓口までお申し出ください。諸手続きを経て対応を致します。その際に、登録をされているご連絡先に折り返しご連絡をさせていただく方法にて、ご本人確認を取らせていただく場合もございますのでご了承ください。
お問い合わせの際に入力していただく個人情報につきましては、当社よりこ返答をさせていただく際のみ利用とさせていただきます。
尚、郵送にて開示等の請求手続きをご希望の方は本人確認書類として運転免許証の写し(本籍地をマスキングして下さい)等を提出していただく必要がありますので、ご了承いただけますようお願い申し上げます。
ご本人の開示情報に関する開示請求等の手続きは次の手順により行って下さい。
①「通知書兼同意書」を下記よりダウンロードしていただきプリントアウトして下さい。
② プリントアウトしました「通知書兼同意書 “開示請求等に係わる個人情報の取扱いについて”」の
内容をよく読んでいただき、ご承諾いただいた際には下記の同意書欄に必要事項のご記入と押印をして下さい。
尚、同意をいただけない場合につきましては開示等の求めに応じられない場合がございますので、ご了承下さい。
③「通知書兼同意書“開示請求等に係わる個人情報の取扱いについて”」に同意をしていただきましたら
「開示等依頼書」を下記よりダウンロードしていただきプリントアウトして下さい。
プリントアウトしました「開示等依頼書」に、開示のご依頼内容並びに必要事項を記入して下さい。
④「通知書兼同意書“開示請求等に係わる個人情報の取扱いについて”」・「開示等依頼書」・「ご本人確認書類」の3点を
同封の上、当社のお客様相談室まで、ご郵送して下さい。
開示手数料
開示手数料は、いただいておりません。
お問い合わせの際に入力していただく個人情報につきましては、当社よりご返答をさせていただく際のみ利用とさせていただきます。
なお、利用目的以外の他社への提供、委託は一切行っておりません。お客様よりお預かりしました個人情報は責任を持って管理し、お客様の同意がある場合、法令の規定、本人または公衆の生命、健康、財産などの重大な利益を保護するために必要な場合以外は、第三者に開示、提供する事はございません。
お客様相談室
〒359-0013 埼玉県所沢市城599-1
窓口担当:加藤
TEL:04-2935-4782 FAX.04-2935-4783
メールでのお問い合わせはこちら
当社としましては、直接本人より書面にて取得した個人情報については、開示義務がありますが、
以下の個人情報は開示等の求めの対象外となりますのでご注意ください。
(1)開示対象の個人情報が当社の管理するデータ上に存在しない場合。
(2)本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害する恐れがあるもの。
(3)違法または不当な行為を助長または誘発する恐れがあると解されるもの。
(4)犯罪の予防、鎮圧または捜査その他の公共の安全と秩序維持に支障を及ぼす恐れのあるもの。
(5)当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼす恐れがあるもの。
(6)当社がお取引様より業務の委託を受け提供された個人情報で、当社に開示等の求めに応じることができる権限の無いもの。
【参考とした法令等】
・一般財団法人 日本情報経済社会推進協会
・埼玉県 個人情報保護条例
・東京都 個人情報保護に関する条例
・行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律
・特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン(事業者編)
・個人情報保護委員会 個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)
・個人情報保護委員会 個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン(通則編)
・個人情報保護委員会 個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン(外国にある第三者への提供編)
・個人情報保護委員会 個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン(第三者提供時の確認・記録義務編)
・個人情報保護委員会 個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン(匿名加工情報編)
・個人情報保護委員会 個人データ漏えい等の事案が発生した場合の対応について(平成29年個人情報保護委員会告示第1号)
・個人情報保護委員会 個人の権利利益を保護する上で我が国と同等の水準にあると認められる個人情報の保護に関する制度を有している外国等(平成31年個人情報保護委員会告示第1号)
・厚生労働省 雇用管理に関する個人情報のうち健康情報を取り扱うに当たっての留意事項